2016.10.04 (Tue)
丹波黒枝豆販売のお知らせ
丹波の名産・丹波黒枝豆の時期が近づいてきました。
世界一と言われる粒の大きさ、ぐっと詰まった旨味と甘味は、寒暖の激しい丹波でじっくり時間をかけて育った賜物です。今年もお楽しみください。

今年は枝から外した「さや」でお届けします。
無農薬のため虫食いのものも多く、それを取ると枝ばかり目立ってしまうこともあるためです。枝付きの方が鮮度が良いとも言いますが、早朝採りをその日のうちにクール便で出荷するので特に変わらないと判断しています。
とにかく枝豆は採った先から味が落ちていく繊細さなので、届いたら時間を置かずに速攻で湯がいてください。それが1番大切です。

■丹波黒枝豆(さや) 1袋(500g)900円
■送料(クール料金込) 710円
・ひと袋単位でご注文ください。(数によっては送料が変わる場合があります)
・送料は関西圏です。その他の地域はお問い合わせください。
・発送は10月10日頃から、ご予約順です。収穫が近くなったらお届け日時を相談させてください。
・「若いもの」「中盤」「黒豆直前のヒネ」など時期のご希望もお受けします。
・野菜セットに同梱できます。
・贈り物にも対応しています、お気軽にご相談ください。
野菜セットに入れたり対面販売に持って行ったり、ボチノーバーフェストでふるまったりするのでご希望の方はなるべく早いご予約をおススメします。
■ご注文方法
ホームページのお問合せフォーム(必要事項をご記入の上、備考欄に希望数をお書きください)・メール・ファックスにて。フェイスブックページからのメッセージでも可能です。
①氏名
②郵便番号・住所
③電話番号
④希望数
をお知らせください。
10月10日以降でご希望の日時がありましたらそちらもお知らせください。ご希望に添えない場合もございますがご了承ください。
※注文してから3日以上返信がない場合はこちらに届いていない可能性がありますので、お手数ですが再度ご連絡ください。よろしくお願いいたします。
■お支払い方法
初注文の場合は料金先払いとなっております。
ご注文への返信の際に、お代金やお支払いの詳細をお知らせいたします。
代金引換も可能です。
何かご質問があればお気軽にご連絡ください。
秋の美味しさを楽しみましょう!!
世界一と言われる粒の大きさ、ぐっと詰まった旨味と甘味は、寒暖の激しい丹波でじっくり時間をかけて育った賜物です。今年もお楽しみください。

今年は枝から外した「さや」でお届けします。
無農薬のため虫食いのものも多く、それを取ると枝ばかり目立ってしまうこともあるためです。枝付きの方が鮮度が良いとも言いますが、早朝採りをその日のうちにクール便で出荷するので特に変わらないと判断しています。
とにかく枝豆は採った先から味が落ちていく繊細さなので、届いたら時間を置かずに速攻で湯がいてください。それが1番大切です。

■丹波黒枝豆(さや) 1袋(500g)900円
■送料(クール料金込) 710円
・ひと袋単位でご注文ください。(数によっては送料が変わる場合があります)
・送料は関西圏です。その他の地域はお問い合わせください。
・発送は10月10日頃から、ご予約順です。収穫が近くなったらお届け日時を相談させてください。
・「若いもの」「中盤」「黒豆直前のヒネ」など時期のご希望もお受けします。
・野菜セットに同梱できます。
・贈り物にも対応しています、お気軽にご相談ください。
野菜セットに入れたり対面販売に持って行ったり、ボチノーバーフェストでふるまったりするのでご希望の方はなるべく早いご予約をおススメします。
■ご注文方法
ホームページのお問合せフォーム(必要事項をご記入の上、備考欄に希望数をお書きください)・メール・ファックスにて。フェイスブックページからのメッセージでも可能です。
①氏名
②郵便番号・住所
③電話番号
④希望数
をお知らせください。
10月10日以降でご希望の日時がありましたらそちらもお知らせください。ご希望に添えない場合もございますがご了承ください。
※注文してから3日以上返信がない場合はこちらに届いていない可能性がありますので、お手数ですが再度ご連絡ください。よろしくお願いいたします。
■お支払い方法
初注文の場合は料金先払いとなっております。
ご注文への返信の際に、お代金やお支払いの詳細をお知らせいたします。
代金引換も可能です。
何かご質問があればお気軽にご連絡ください。
秋の美味しさを楽しみましょう!!
2016.09.10 (Sat)
9月の対面販売のお知らせ
元気なからだは元気な食べものから!
9月の対面販売のお知らせです。
野菜セットの宅配便はこちらから→http://bochinou.com/
============================
★シチニア食堂★(毎月第3金曜日)
◎9月16日(金)
◎12~15時
◎シチニア食堂にて
兵庫県宝塚市清荒神3-6-27
生瀬のおいしい「パン屋のTomaTo」ちゃんと一緒に。天然酵母を使ったパンが並びます。
野菜と平飼いたまごとパンを一緒に買えてしまう嬉しいひとときです。
シチニア食堂さんでおいしいランチを食べたい人は早めのご予約をおススメします。(2週間前から予約できます)
============================
9月の対面販売のお知らせです。
野菜セットの宅配便はこちらから→http://bochinou.com/
============================
★シチニア食堂★(毎月第3金曜日)
◎9月16日(金)
◎12~15時
◎シチニア食堂にて
兵庫県宝塚市清荒神3-6-27
生瀬のおいしい「パン屋のTomaTo」ちゃんと一緒に。天然酵母を使ったパンが並びます。
野菜と平飼いたまごとパンを一緒に買えてしまう嬉しいひとときです。
シチニア食堂さんでおいしいランチを食べたい人は早めのご予約をおススメします。(2週間前から予約できます)
============================
2016.08.03 (Wed)
8月の対面販売のお知らせ
元気なからだは元気な食べものから!
8月の対面販売のお知らせです。
野菜セットの宅配便はこちらから→http://bochinou.com/
============================
★シチニア食堂★(毎月第3金曜日)※今月は第4金曜日です
◎8月26日(金)
◎12~15時
◎シチニア食堂にて
兵庫県宝塚市清荒神3-6-27
生瀬のおいしい「パン屋のTomaTo」ちゃんと一緒に。天然酵母を使ったパンが並びます。
野菜と平飼いたまごとパンを一緒に買えてしまう嬉しいひとときです。
シチニア食堂さんでおいしいランチを食べたい人は早めのご予約をおススメします。(2週間前から予約できます)
→シチニア食堂
============================
8月の対面販売のお知らせです。
野菜セットの宅配便はこちらから→http://bochinou.com/
============================
★シチニア食堂★(毎月第3金曜日)※今月は第4金曜日です
◎8月26日(金)
◎12~15時
◎シチニア食堂にて
兵庫県宝塚市清荒神3-6-27
生瀬のおいしい「パン屋のTomaTo」ちゃんと一緒に。天然酵母を使ったパンが並びます。
野菜と平飼いたまごとパンを一緒に買えてしまう嬉しいひとときです。
シチニア食堂さんでおいしいランチを食べたい人は早めのご予約をおススメします。(2週間前から予約できます)
→シチニア食堂
============================
2016.05.18 (Wed)
5月の対面販売
元気なからだは元気な食べものから!
開催直前になってしまいましたが、5月の対面販売のお知らせです。
★KITAKAGAYA FLEA★
◎5月21日(土)
◎11:00~21:00
◎クリエイティブセンター大阪(CCO)
大阪市住之江区北加賀屋4-1-55
名村造船跡地
※イベントは20~22日の3日間
http://www.insec2.com/news/2428.html
ライブ・パフォーマンスなどもある1日楽しめそうなイベントです。
野菜やたまご、自家製梅干や七分づきのお米などいろいろ持って行く予定です。お楽しみに。
============================
★シチニア食堂★(今月は第4金曜日)
◎5月27日(金)
◎12~15時
◎シチニア食堂にて
兵庫県宝塚市清荒神3-6-27
シチニア食堂さんでおいしいランチを食べたい人は早めのご予約をおススメします。(2週間前から予約できます)
生瀬のおいしい「パン屋のTomaTo」ちゃんと一緒に。天然酵母を使ったパンが並びます。
http://sicinia.blogspot.jp/
野菜とパンを一緒に買えてしまう嬉しいひとときです。
============================
開催直前になってしまいましたが、5月の対面販売のお知らせです。
★KITAKAGAYA FLEA★
◎5月21日(土)
◎11:00~21:00
◎クリエイティブセンター大阪(CCO)
大阪市住之江区北加賀屋4-1-55
名村造船跡地
※イベントは20~22日の3日間
http://www.insec2.com/news/2428.html
ライブ・パフォーマンスなどもある1日楽しめそうなイベントです。
野菜やたまご、自家製梅干や七分づきのお米などいろいろ持って行く予定です。お楽しみに。
============================
★シチニア食堂★(今月は第4金曜日)
◎5月27日(金)
◎12~15時
◎シチニア食堂にて
兵庫県宝塚市清荒神3-6-27
シチニア食堂さんでおいしいランチを食べたい人は早めのご予約をおススメします。(2週間前から予約できます)
生瀬のおいしい「パン屋のTomaTo」ちゃんと一緒に。天然酵母を使ったパンが並びます。
http://sicinia.blogspot.jp/
野菜とパンを一緒に買えてしまう嬉しいひとときです。
============================
2016.03.02 (Wed)
3月の対面販売のお知らせ
元気なからだは元気な食べものから!
3月の対面販売のお知らせです。
◎3月18日(金)
◎シチニア食堂にて
◎12:00~15:00
生瀬のおいしい「パン屋のTomaTo」ちゃんも一緒です。
野菜やたまご、自家製梅干などを持って行く予定ですが、なんせ端境期真っ最中なものですから野菜は一体何を持って行けるのか…食べて美味しい見て美しい菜の花サラダなどあるかもしれません。お楽しみに。
シチニア食堂さんではおいしいごはんが食べられます。
ぜひご予約を!
★シチニア食堂…
兵庫県宝塚市清荒神3-6-27
http://sicinia.blogspot.jp/
3月の対面販売のお知らせです。
◎3月18日(金)
◎シチニア食堂にて
◎12:00~15:00
生瀬のおいしい「パン屋のTomaTo」ちゃんも一緒です。
野菜やたまご、自家製梅干などを持って行く予定ですが、なんせ端境期真っ最中なものですから野菜は一体何を持って行けるのか…食べて美味しい見て美しい菜の花サラダなどあるかもしれません。お楽しみに。
シチニア食堂さんではおいしいごはんが食べられます。
ぜひご予約を!
★シチニア食堂…
兵庫県宝塚市清荒神3-6-27
http://sicinia.blogspot.jp/