fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2020.02.08 (Sat)

2月の野菜セットお届け・狙い目デー

20200131_201206 - コピー

ニャンコスタンプが押してある日はいくつか野菜セットをお届けできます。
ご注文に関しての詳細はホームページをご参照ください

bochinou.com

21日は宝塚のシチニア食堂さんで野菜販売です。

来月になりますが、3/3(火)は三田のTOIRONIさんにて味噌仕込み会。
野菜販売も(多分)。
スポンサーサイト



18:13  |  畑のこと  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2019.09.25 (Wed)

丹波黒枝豆販売のお知らせ

丹波黒枝豆の季節がやってきました。
大粒のプリプリをお楽しみください!!
今年は黒枝豆がたっぷり入った野菜セットもご用意しました。丹波の秋をしっかり詰めてお届けいたします。


◎丹波黒枝豆◎
■ひと袋(さや・約560g):1000円
■送料(クール料金込):720円

◎丹波黒枝豆入り野菜セット◎
■ひとセット:3000円
■送料(クール料金込):1030円

★黒枝豆は収穫時期によって味わいが違います。お届けの目安にしてください
10月第2週→若さ溢れ、軽い甘味
10月第3週→程よく落ち着いた甘味
10月第4週→どっしりした味わい、いわゆる「ヒネ」です

■送料について:表記は関西料金です。それ以外の地域はお問合せください。数によっては送料が上がる場合がございます。
■お届け日:ご希望日をお知らせください
■注文方法:
ホームページのお問合せフォームをご利用ください。今回のセット名の記載はございませんので、備考欄にご記入をお願いいたします。
bochinou.com
各SNSからはダイレクトメッセージで受け付けいたします。
■お支払い:郵便振込か代金引換
・郵便振込は、初めての方は入金確認後のお届けとなっておりますので、ご注文時に振込先をお伝えします。
・代金引換は、手数料330円が別途必要です。

何かご質問があればお気軽にお問い合わせください。
17:00  |  畑のこと  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2019.04.08 (Mon)

「ぼち農サラダセット」お届けのお知らせ

★春の部は終了いたしました、また秋頃をお楽しみに。ありがとうございました!★

こんばんは。
暖かさと共に野菜の成長が目覚ましいです。
サラダがたくさん採れるようになったので、サラダセットを作りました!

◎ぼち農サラダセット◎
サラダ大好き!モリモリ食べたい!!という方に朗報です。採れたてを思いっきり堪能してください。
「クレソンをもっと口いっぱいにほおばりたい…」その願い、叶えます。

・ぼち農サラダ
・クレソン
・サラダ向けの葉野菜

3種類のみっちりセットです。
ぼち農サラダは10種類ほどの野菜が入っています。


■ぼち農サラダセット
■価格:2000円(送料500円含)
■お支払い:郵便振込か代金引換
・郵便振込は、ご注文時に振込先をお伝えします。入金確認後のお届けです。
・代金引換は、手数料324円が別途必要です。

■注文方法
ホームページのお問合せフォームをご利用ください。「ぼち農サラダセット」の記載はございませんので、備考欄にご記入をお願いいたします。
bochinou.com
各SNSからはダイレクトメッセージでのみ受け付けいたします。


数量は限定していませんがいつ終了になるか分かりません。ほおばりたい方はお早めにご注文ください。
19:04  |  畑のこと  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2018.04.18 (Wed)

端境期、明けました!

こんにちは、よめです。

長かった端境期がようやく明けました!
今年もなんとか定期便をお休みすることなくお届けできました。
後半は葉野菜ばかりになってしまって心苦しかったですが、それでも食べてくださるみなさまがご理解くださり楽しんでくださったおかげで乗り切ることができました。本当にありがとうございました!

ようやくラディッシュやかぶが採れるようになってきました。
この時期の恵み、わらびやたけのこも野菜セットを賑やかにしてくれます。

2018041801.jpg

2018041804.jpg

2018041803.jpg

2018041802.jpg

無事に端境期が終わったので、味見セット・単発便のお届けを再開いたします。
ご予約くださっていたみなさま、長くお待たせしてしまって申し訳ありませんでした。
いや、お待ちくださって本当にありがとうございます!!とっても嬉しいです!!!

現在ご予約順にご連絡していっており、今週中にはお知らせ完了予定です。
よろしくお願いいたします。


16:37  |  畑のこと  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2018.04.03 (Tue)

「季節の野菜便」始まります。

こんにちは、よめです。

まだ端境期は終わりませんが、そろそろ終わりの兆しが見え始めています。
おかげで少しずつ私たちの緊張もほどけてきました。


今日は「季節の野菜便」のお知らせです。

ぼちぼち農園は野菜セットのお届けがメインで、その中でもお客さまとプランを決めてお届けする定期便を主としています。
それに加えて、今年から「季節の野菜便」を始めます!

パンフ

=========================

『旬の野菜ご存知ですか?』

今はスーパーでどんな野菜でも買うことができます。食べたい時に食べたいものが手に入る、とても便利です。では、その並んでいるものの中から「旬のもの」を選ぶことはできますか?意外と難しいのではないでしょうか。どの野菜も作り手が一生懸命育てたものですが、たまにはその時々のものだけでごはんを楽しんでみてはいかがでしょう。
ぼちぼち農園の「丹波・季節の野菜便」。農薬や化学肥料を使わず、露地栽培でじっくりと時間をかけて育った野菜たちの1年をお楽しみください。

=========================

季節毎・年4回、旬の野菜をお届けするプランで、どの季節からでもスタートできます。
価格15000円(送料込み)
内容は、野菜セットのM~Lサイズに相当します。

=========================

ホームページを模様替え予定でこのプランの掲載は少し先になりますので、お問合せフォームの備考欄に季節の野菜便希望の旨をご記入ください。


無農薬野菜や宅配野菜に興味はあるけれどどう始めればいいか分からない方や、たま~に楽しみたいなという方にもおすすめです。また、季節毎のご挨拶のように、贈り物にも良いのではと思います。
お届け日は相談して決めていきますので、受け取りにも支障は出ません。


★5月スタートの申込〆切は4月10日ですが、告知が予定より大幅に遅れてしまったので、過ぎてもしばらくは受付いたします。


丹波の旬野菜をお楽しみいただけると嬉しいです。
17:55  |  畑のこと  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |  NEXT