2010.03.08 (Mon)
春は目の前。
こんばんは!よめです。
土日は友達が来てくれました。一緒にじゃが芋の種植えをしようと思っていたんですが、生憎の雨続きで準備すらできず…残念でした。じゃが芋の種芋は植える前にいい大きさに切って切り口を乾かすので雨だと具合が悪いんです。友達には今度来てくれた時にリベンジしてもらおうと思います。
なんとか今日は晴れたので、だんなさんが一気に切って干してました。でも明日はまた雨…雪が降るかも?なごり雪ですね。この時期に降る雪はいつも少し淋しさを感じます。
豪雪になったら別ですが。
さて、昨日のお茶の様子を少し。

邦画「グーグーだって猫である」を観ながら。
(猫大好きなので、映る度に歓声をあげていました。なかなかいい作品でした。原作の大島弓子も好きなので、より楽しめた感じ)
私の初淹れコーヒーです。豆はよくひくんですが、淹れるのはいつもだんなさん。私は横で見ながら「自分にはムリだな~」と思っていたんですが、昨日思い切ってデビューしました。だんなさん評は「少し水っぽい」とこのと。これからに期待してください。
コーヒーの量が少ないわけでも飲みかけなわけでもなく、大きいサイズのカップしかなかったので…見栄えがイマイチになってしまいました。
そして今日の晩ごはん。

以前少しふれた、巻かなかった白菜。そこから伸びた菜の花をたくさん使って、好物の白和えとアーリオオーリオを。好物がたくさんありすぎて困ります。写真左は大根とを2種類のソースに絡めたもの。鰹節をふって、ちょっとお好み焼きっぽい味になってます。
菜の花はこの時期ならではの贅沢なので、もったいながらずにモリモリいただきます。酢味噌でいただくのが1番好きです!
こんな風に菜の花が出てくると、いよいよ春も目前といった感じでワクワクしてきます。
早く桜の下を歩きたい。
土日は友達が来てくれました。一緒にじゃが芋の種植えをしようと思っていたんですが、生憎の雨続きで準備すらできず…残念でした。じゃが芋の種芋は植える前にいい大きさに切って切り口を乾かすので雨だと具合が悪いんです。友達には今度来てくれた時にリベンジしてもらおうと思います。
なんとか今日は晴れたので、だんなさんが一気に切って干してました。でも明日はまた雨…雪が降るかも?なごり雪ですね。この時期に降る雪はいつも少し淋しさを感じます。
豪雪になったら別ですが。
さて、昨日のお茶の様子を少し。

邦画「グーグーだって猫である」を観ながら。
(猫大好きなので、映る度に歓声をあげていました。なかなかいい作品でした。原作の大島弓子も好きなので、より楽しめた感じ)
私の初淹れコーヒーです。豆はよくひくんですが、淹れるのはいつもだんなさん。私は横で見ながら「自分にはムリだな~」と思っていたんですが、昨日思い切ってデビューしました。だんなさん評は「少し水っぽい」とこのと。これからに期待してください。
コーヒーの量が少ないわけでも飲みかけなわけでもなく、大きいサイズのカップしかなかったので…見栄えがイマイチになってしまいました。
そして今日の晩ごはん。

以前少しふれた、巻かなかった白菜。そこから伸びた菜の花をたくさん使って、好物の白和えとアーリオオーリオを。好物がたくさんありすぎて困ります。写真左は大根とを2種類のソースに絡めたもの。鰹節をふって、ちょっとお好み焼きっぽい味になってます。
菜の花はこの時期ならではの贅沢なので、もったいながらずにモリモリいただきます。酢味噌でいただくのが1番好きです!
こんな風に菜の花が出てくると、いよいよ春も目前といった感じでワクワクしてきます。
早く桜の下を歩きたい。
スポンサーサイト
| HOME |