2010.05.28 (Fri)
だるま屋さんありがとう♪
おはようございます!よめです。
昨日今日と寒いですね~!!
昨日はホントに寒くて、薄着で販売していたのでさぶいぼが止まりませんでした。
そんな中、たくさんの人に来ていただいてとっても嬉しかったです。
今回は割とゆっくり話せる時間が取れたと思うので、それも嬉しかったですね。来てくださる時間帯って、何故かかぶるんですよね…あれはなんでなんだろう。これを読んで「よしズラしてみよう!」と思った方達ががまた同じ時間帯を選んでいたり…てな具合になったりするんですかね~。

えんどう豆。私は今まで豆ごはんの類があんまり好きではなかったんですが(豆がパサパサするので)、これは中もギュッと詰まって甘いので大好きになりました。ここはオーソドックスに豆ごはん・卵とじですよね!!

小松菜とイタリアのリーフレタス、ロロロッサ。
私個人的にはレタスはリーフよりも球状のものが身近に感じますが、みなさんはどうですか?
そんなこんなで、だるま屋さんでの販売が無事に終了しました。
いつも気持ちよく店を貸してくださっただるママ、ありがとう♪
順番を待っている方にさりげなくお茶を出してくれたり、私達よりも断然行き届いた気遣いに感謝しっぱなしでした。
店の大家さんもいつも買いに来てくださって嬉しかったです。
これからも月イチくらいで使わせてもらう事になりそうです。またよろしくお願いしまーす!
昨日今日と寒いですね~!!
昨日はホントに寒くて、薄着で販売していたのでさぶいぼが止まりませんでした。
そんな中、たくさんの人に来ていただいてとっても嬉しかったです。
今回は割とゆっくり話せる時間が取れたと思うので、それも嬉しかったですね。来てくださる時間帯って、何故かかぶるんですよね…あれはなんでなんだろう。これを読んで「よしズラしてみよう!」と思った方達ががまた同じ時間帯を選んでいたり…てな具合になったりするんですかね~。

えんどう豆。私は今まで豆ごはんの類があんまり好きではなかったんですが(豆がパサパサするので)、これは中もギュッと詰まって甘いので大好きになりました。ここはオーソドックスに豆ごはん・卵とじですよね!!

小松菜とイタリアのリーフレタス、ロロロッサ。
私個人的にはレタスはリーフよりも球状のものが身近に感じますが、みなさんはどうですか?
そんなこんなで、だるま屋さんでの販売が無事に終了しました。
いつも気持ちよく店を貸してくださっただるママ、ありがとう♪
順番を待っている方にさりげなくお茶を出してくれたり、私達よりも断然行き届いた気遣いに感謝しっぱなしでした。
店の大家さんもいつも買いに来てくださって嬉しかったです。
これからも月イチくらいで使わせてもらう事になりそうです。またよろしくお願いしまーす!
スポンサーサイト
| HOME |