fc2ブログ
2011年02月 / 01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

2011.02.24 (Thu)

マンパワー

こんばんは!よめです。

今週は火~水に援軍が3人も来てくれて、大いにはかどった2日間でした。
今の畑は近い場所に何ヶ所か点在していて、その中で見てみぬふりをしたいくらいの草にまみれた場所がひとつ…。
今回はそこを徹底的にやろう!ということで。
猪肉カレーで馬力をつけて、午後一杯を作業に費やしました。
01_20110224224403.jpg
埋もれて見えないだんなさん。ここは山に隣接している場所なので、どう使うかを検討中。竹やつるも多く、地下茎に悩まされてます。
鳥や植物の名前を教えてもらったり、つるや竹の再利用法を考えたりしながらの作業は楽しく、人手があることの心強さを改めて感じました。
何とか足場も確保し、かなりすっきりしたので作業終了。みんな汗まみれでした。

02_20110224224335.jpg
さっぱりしてから宴会へ。
我が家で定番になりつつある皮から手作り餃子。
皮が余ったのでそのまま素揚げにするとパリパリと美味しく、いいおつまみになりました。
お互いの仕事の事や趣味の話、色んなところに話が飛んで弾んで気付けば
03_20110224224341.jpg
ネコの日の、更にネコにまみれた時間帯に。

楽しくて浮かれすぎたせいか、そんなに呑んでないのに翌日倒れてしまいました。
みんな元気に動いているのに、石も満足に拾えない有様で、じきにダウン。体たらく…申し訳なかったです。かなり胃の痛みとシクシクがすごかったですが、昼には復活するだろうとのんきに構えていたところ、まさかの夜まで引き続き。今もなんだかシクシクしてます。もしや別の病気…?と心配になるあたり、加齢を感じます。

私が倒れている間に、畑はかなりすっきりしたとのこと。明日あたり拝みに行きたいと思います。
みなさんほんとにありがとうございました!!
またよろしくお願いします!!



「畑作業してみたい!」と言う方へ。いつでもお気軽にご一報くださいね!
お問い合わせは↓
bochinou@yahoo.co.jp
※メールが届かない等ありましたらブログの方にメッセージお願いします。
23:10  |  畑のこと  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)
PREV  | HOME |  NEXT