2011.04.05 (Tue)
バラ蒔きますよ~~
こんばんは~。よめです。
今日は久々に陽射しも風も暖かく、心なしか外にいる人が多かった気がします。
私達もせっせと種蒔きを。

ぼちぼち農園看板、早く使いたい。
・バジル
・大葉
・紫蘇
・とうがらし
・九条ねぎ
・九条太ねぎ
・下仁田ねぎ
以上を蒔きました。
そろそろにんじん第2弾を蒔く予定です。
畑の方ではラディッシュ、だるま大根、菊菜の発芽を発見。今からお腹が空いてきます。
だんだん水やりも重労働になってきました。でもまだほんの序の口。夏が終わる頃には筋肉ムキムキになっていることでしょう。
そして驚愕のシポコ。

キッチンへのジャンプが激しすぎるので扉を閉めて行けなくしたところ、洋服かけによじ登り。
天辺とりました。
そんなに高いところがいいのか…でもこの後降りられなくなって、見かねただんなさんが救出してました。
めんどくさそうに聞く、という表情がうまくなってきた最近のシポコ。そんな表情も愛くるしいですね。
ツヤツヤの毛を撫でながら、思い出すのはいつも石。お百度参りの石やご利益のある石はみんながさわっていつもピカピカ。このツヤも愛情の証かしらなんて思ってます。
畑作業をしてみたい方へ。いつでも大歓迎ですよ~平日休日問わず!お気軽にご一報くださいね。ぼちぼちやってます。
お問い合わせは↓
bochinou@yahoo.co.jp
※メールが届かない等ありましたらブログの方にメッセージお願いします。
今日は久々に陽射しも風も暖かく、心なしか外にいる人が多かった気がします。
私達もせっせと種蒔きを。

ぼちぼち農園看板、早く使いたい。
・バジル
・大葉
・紫蘇
・とうがらし
・九条ねぎ
・九条太ねぎ
・下仁田ねぎ
以上を蒔きました。
そろそろにんじん第2弾を蒔く予定です。
畑の方ではラディッシュ、だるま大根、菊菜の発芽を発見。今からお腹が空いてきます。
だんだん水やりも重労働になってきました。でもまだほんの序の口。夏が終わる頃には筋肉ムキムキになっていることでしょう。
そして驚愕のシポコ。

キッチンへのジャンプが激しすぎるので扉を閉めて行けなくしたところ、洋服かけによじ登り。
天辺とりました。
そんなに高いところがいいのか…でもこの後降りられなくなって、見かねただんなさんが救出してました。
めんどくさそうに聞く、という表情がうまくなってきた最近のシポコ。そんな表情も愛くるしいですね。
ツヤツヤの毛を撫でながら、思い出すのはいつも石。お百度参りの石やご利益のある石はみんながさわっていつもピカピカ。このツヤも愛情の証かしらなんて思ってます。
畑作業をしてみたい方へ。いつでも大歓迎ですよ~平日休日問わず!お気軽にご一報くださいね。ぼちぼちやってます。
お問い合わせは↓
bochinou@yahoo.co.jp
※メールが届かない等ありましたらブログの方にメッセージお願いします。
スポンサーサイト
| HOME |