2011.04.18 (Mon)
雨のおかげで
こんばんは~。よめです。
昨日から予報は雨だったので、今日は篠山にでも行こうとだんなさんと話していたところ。
起きるといい天気。
むぅ…と唸ってしまいました。
でもいい天気なのはあり難いことなので山に竹の切り出しへ。地下茎で繋がりまくっている根を切ったり。次は苗のチェック、ナス科がイマイチの発芽率。次は畑の石拾い…
遊ぶ気でいっぱいだったので、雲が通るたびに「雨降れ…」と念じていたところ。
正午から急の雨降り。
やった!行くぜ!とだんなさんと大はしゃぎで篠山まで出かけてきました。

今日のお目当て、天然酵母のパン屋さん「白殻五粉(しろからごふん)」。
天然酵母のパンは食べる前に軽くトーストすると香りも味もよく膨らみます。思っていたより甘くて美味しかった!パン好きなシポコが飛びかかってきました…

丹波杜氏酒造記念館。
失われつつある酒造りの道具や資料、工程を展示していました。ひっそりしていたせいか、のんびり楽しめました。
他にも何軒かぶらりと回ったんですが気になるお店がありすぎて、「晴れの日に来てゆっくり歩きたいね~」と言ってたんですが、そんなん次の冬までムリだねと言う所で落ち着きました。次行く時もきっと雨です。
前回書いていた、少し楽しみなこと。
ご近所に「丹波・食の会」を営んでおられるご夫婦がいて、その会に招待していただいたんですが…
これがすごく楽しかった!

ダッチオーブンやせいろ蒸しで野菜の甘みがたっぷり出た料理が美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました。

オカリナ演奏者の方々のライブも。
山際で木に囲まれた場所なので、音色の反響と音の余韻がとても心地良くて、音楽で春の良さを体感したひと時でした。
会に参加されていたみなさん、知識豊富で教えていただく事ばかり。
食の大切さ、伸びやかに生きること、人との繋がりのこと。得るものが多く、それ以上に楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。
ブログ、見に来てくださってますかね~ほんとにありがとうございました!またお会いできるのを楽しみにしています!
いい刺激をもらった2日間でした。
さて、このいい気分を野菜たちに分けないと。
昨日から予報は雨だったので、今日は篠山にでも行こうとだんなさんと話していたところ。
起きるといい天気。
むぅ…と唸ってしまいました。
でもいい天気なのはあり難いことなので山に竹の切り出しへ。地下茎で繋がりまくっている根を切ったり。次は苗のチェック、ナス科がイマイチの発芽率。次は畑の石拾い…
遊ぶ気でいっぱいだったので、雲が通るたびに「雨降れ…」と念じていたところ。
正午から急の雨降り。
やった!行くぜ!とだんなさんと大はしゃぎで篠山まで出かけてきました。

今日のお目当て、天然酵母のパン屋さん「白殻五粉(しろからごふん)」。
天然酵母のパンは食べる前に軽くトーストすると香りも味もよく膨らみます。思っていたより甘くて美味しかった!パン好きなシポコが飛びかかってきました…

丹波杜氏酒造記念館。
失われつつある酒造りの道具や資料、工程を展示していました。ひっそりしていたせいか、のんびり楽しめました。
他にも何軒かぶらりと回ったんですが気になるお店がありすぎて、「晴れの日に来てゆっくり歩きたいね~」と言ってたんですが、そんなん次の冬までムリだねと言う所で落ち着きました。次行く時もきっと雨です。
前回書いていた、少し楽しみなこと。
ご近所に「丹波・食の会」を営んでおられるご夫婦がいて、その会に招待していただいたんですが…
これがすごく楽しかった!

ダッチオーブンやせいろ蒸しで野菜の甘みがたっぷり出た料理が美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました。

オカリナ演奏者の方々のライブも。
山際で木に囲まれた場所なので、音色の反響と音の余韻がとても心地良くて、音楽で春の良さを体感したひと時でした。
会に参加されていたみなさん、知識豊富で教えていただく事ばかり。
食の大切さ、伸びやかに生きること、人との繋がりのこと。得るものが多く、それ以上に楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。
ブログ、見に来てくださってますかね~ほんとにありがとうございました!またお会いできるのを楽しみにしています!
いい刺激をもらった2日間でした。
さて、このいい気分を野菜たちに分けないと。
スポンサーサイト
| HOME |