fc2ブログ
2011年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2011.06.07 (Tue)

ねこ・ねこ・迷走曲

こんばんは~。よめです。
今日の丹波は薄曇りで絶好の畑日和でした。

トマトにピーマン、パプリカ、ししとう、などなど植え付けちょっとひと息。
01_20110607230153.jpg
(名前忘れましたが)ゴルフボール位の丸いズッキーニ。もう美味い美味いの連発です。やはりこれはオリーブオイルで焼いて塩、のパターンが最高ですね。ぼちぼち採れだしました。

02_20110607230157.jpg
ここにはキュウリやズッキーニ、芋、枝豆、オクラ、etc..書ききるのが面倒なほどの種類が育っています。
だんなさんの被っているベト帽(ベトナムのおっちゃんが被っていそうなので)は、一見涼しそうですが固くて扱いづらいそうです。
レーキをふるってマメができるわ午前中だけで気持ち悪いほど汗臭いわでシャワーがとっても気持ちいいです。
「中年の臭いがするわ~」と言いながらリアルに中年な事を思い出し、ため息をつきました。
余談ですがだんなさんは体年齢17才です。
私ですか?
私のことなんてどうでもいいじゃないですか。

さて先ほどかなりの大事件が勃発しまして。
犯人はこやつ↓
07_20110607230014.jpg
晩ご飯の写真を撮っていただきますをした瞬間、ゴトンゴトンと固くて重い物を引きずるものすごい音が!
何事!?と思って音のする方へ駆け出すと2Fでガチャーン!!とガラスの割れる音。
なんとシポコがデジカメのストラップが絡んで外れなくなってパニック起こして走り回ってたんですね~。
やっとこさ捕まえてカメラ外して、すっかりビビってるシポコにとにかくよしよしとクールダウンを。
撫でながら、割れたのは窓ガラスかカメラの液晶か、それとも…とヒヤヒヤ。
寝室のサイドライトのカバーでした。
窓だったらどうしよう、と本気で心配だったので、それで済んで良かったです。何よりシポコにケガがなくて良かった。
最近また力が強くなって引きずるようになってたので気にはしてたんですが…。シポコは悪くないね、無造作に置いた方がダメだったねとだんなさんと一緒にお掃除。
裸電球での読書は目に悪そうです。

この写真を載せようと思って撮ってたんです。
01_20110607230022.jpg
えんどう豆のにんにくバター炒め。ちょっぴり醤油を絡めて。
お皿いっぱいに食べたいと本気で思いました。
豆は本当はパサパサしてない!みっしり詰まって甘いんだ!と、この生活を始めてから知りました。今では大好物です。

シポコですか?
もうすっかり寛いでグーグー寝てますよ。
スポンサーサイト



23:42  |  よめ日記  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |