fc2ブログ
2011年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2011.09.14 (Wed)

クラムボンはかぷかぷ笑っていたよ。

あれは「やまなし」でしたかね。

こんばんは、よめです。

庭の山梨が美味しいこの頃です。
多分山梨です。
04_20110914221825.jpg
ちっちゃいんですが、甘味も水分もたっぷりでなかなかの食べ応え。
定期野菜セットに入れたいな~と思いながらも、もう木にはひとつふたつしか残ってません。
剪定をちゃんとして、来年はもっとたくさん採れたらいいな~。

畑では秋冬野菜の準備が着々と。
05_20110914221829.jpg
小松菜が芽を出しました。
菊菜にからし菜、ストリドーロ、葉物ががんばってくれる季節です。
収穫や仕分けが大変になる季節でもあります。


今週の土曜は東大阪の瓢箪山、セフティさんにて販売です。

・13:00~18:00
・セフティさんの駐輪場にて(大阪府東大阪市旭町2-8)

★「セフティ」さんへは…近鉄奈良線瓢箪山駅から北に向かって伸びる商店街「サンロード」を抜けてまだまっすぐ、抜けてから徒歩1分くらいのところにあります。赤い屋根が目印。お店の前に左に曲がる道があるので、そこをひょいと覗いてもらうとぼちぼち農園の看板が見えます。

★配達も承ります。基本的に東大阪とその近辺が配達可能エリアです。配達料は、ただ今クール代込みの300円です。「ここは配達できる?」「どうやって注文すればいい?」など、販売についてご質問ございましたら、一度ご連絡ください。
bochinou@yahoo.co.jp



座り作業をしていると、シポコ。
04_20110914221835.jpg
夜は気温が下がるので、そっと乗ってきます。
あと、遊んでもらえなくてそれでもかまってほしい時にもスッと乗ってきます。
そのタイミングは必ず立ち上がろうと思った時なので、ニクイ奴です。

明け方、肌寒さで目が覚めたりするのがちょっと嬉しい季節です。
タオルケットをつま先まできゅっとかぶるのが好きですね。
その鼻先にシポコがいれば完璧です。
スポンサーサイト



22:36  |  イベントのお知らせ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |