2011.10.06 (Thu)
今週の土曜日は湊川公園アート市☆
こんばんは~。よめです。
暑かったり寒かったり、気温に振り回されて一喜一憂。
私たち同様、苗たちも振りまわされています。
先日の台風と暑さのためにダメになったものも多く、けっこう蒔き直しもしたりしました。
あとは虫にモシャモシャと食べられ…
その小松菜の隣に名前は知らんが「雑草」と呼ばれている草がたんまり生えてるから!そっち食べてくれませんかね!
と悶絶しました。
今は虫の勢いも弱まり、地味に地味に虫の産んだ卵や幼虫をやっつけています。
まだしばらくこの作業は続きそうです。
さてさて気を取り直して、今週土曜日は神戸新開地にて「湊川公園アート市」です。今回もブース数が多いそうなので楽しみです。

2日後の月曜は宝塚マルシェが控えているので、この野菜の少ない時期にどうやりくりして野菜を出そうかな、と考え中です。

なにか楽しいアイデアでも浮かばないかな、と。
◎10/8(土)
◎湊川公園アート市
◎11:00~16:00
◎神戸市湊川公園ガーデニング広場にて
http://www.shinkaichi.or.jp/art/
湊川公園は風の通りが良い場所なので、ご来場の際は上着を持ってくるといいかもしれません。
入場無料ですよ~。

頭をひねること、閃かせること、そんな楽しいことを楽しみたいところ。
秋になって頭も少し冷やされたようです。
暑かったり寒かったり、気温に振り回されて一喜一憂。
私たち同様、苗たちも振りまわされています。
先日の台風と暑さのためにダメになったものも多く、けっこう蒔き直しもしたりしました。
あとは虫にモシャモシャと食べられ…
その小松菜の隣に名前は知らんが「雑草」と呼ばれている草がたんまり生えてるから!そっち食べてくれませんかね!
と悶絶しました。
今は虫の勢いも弱まり、地味に地味に虫の産んだ卵や幼虫をやっつけています。
まだしばらくこの作業は続きそうです。
さてさて気を取り直して、今週土曜日は神戸新開地にて「湊川公園アート市」です。今回もブース数が多いそうなので楽しみです。

2日後の月曜は宝塚マルシェが控えているので、この野菜の少ない時期にどうやりくりして野菜を出そうかな、と考え中です。

なにか楽しいアイデアでも浮かばないかな、と。
◎10/8(土)
◎湊川公園アート市
◎11:00~16:00
◎神戸市湊川公園ガーデニング広場にて
http://www.shinkaichi.or.jp/art/
湊川公園は風の通りが良い場所なので、ご来場の際は上着を持ってくるといいかもしれません。
入場無料ですよ~。

頭をひねること、閃かせること、そんな楽しいことを楽しみたいところ。
秋になって頭も少し冷やされたようです。
スポンサーサイト
| HOME |