2012.01.12 (Thu)
宅配野菜のコトなど
こんにちは!よめです。
今朝起きたら白い世界。雪が積もってました。
うっすらとだったのですぐに溶けてしまいました。

さて唐突に、最近のセット野菜の内容です。
HPがあるからいいかな~と思っていましたが、たまにはここでも書かないと!
詳しくはHPを見てもらえれば、今入るものがバッチリ分かります→http://bochinou.com/
だいたい今は葉物を根菜が半分ずつのバランスになるようにしています。あとは黒豆や小豆なんかの豆類。
その日によって畑と相談なので、行ってみないと分からないので約束はできませんが…
特に雪が降り始めてからは、おそるおそる畑にお伺いをたてている日々です。
完全露地栽培なので、本当に旬のものだけをお届けしています。
ぼち農で販売している「味見セット」がひと家族さま1回限りのご注文になっているのは、定期便へのお試しサイズにしているからです。
スタンダードのMサイズと同量にすることで、定期便ご注文の際の目安にしていただいてます。
定期便には、毎週・隔週・月イチがありますが、「第1と第3月曜!」などのご相談もバッチリ受け付けています。
他にも単発のご注文には
「3000円で中身はお任せ!」
「根菜ばっかりがいい!」
「じゃが芋1箱!」
など、その時々でお客さまと内容を相談しながらのものもあります。
こんな注文はどうかな~など思うところがあればなんなりとお気軽にご質問・ご相談くださいね。
bochinou@yahoo.co.jp
HPからご注文くださる方の中には生身のぼち農をご存知ない方も多くおられます。
目を見てお話しできない分、包む野菜が語ってくれていればいいなぁ…と思いながら箱のフタを閉じています。
感想なんかをもらった日には二人(とシポコ)でワーワー言っています。
最近セットの写真を撮り忘れているので、またマメに撮らないと~。
あと畑の写真も。
旬の野菜がぎゅうーと詰まった箱が届く楽しみを体感していただけたら、とっても嬉しいです。
今朝起きたら白い世界。雪が積もってました。
うっすらとだったのですぐに溶けてしまいました。

さて唐突に、最近のセット野菜の内容です。
HPがあるからいいかな~と思っていましたが、たまにはここでも書かないと!
詳しくはHPを見てもらえれば、今入るものがバッチリ分かります→http://bochinou.com/
だいたい今は葉物を根菜が半分ずつのバランスになるようにしています。あとは黒豆や小豆なんかの豆類。
その日によって畑と相談なので、行ってみないと分からないので約束はできませんが…
特に雪が降り始めてからは、おそるおそる畑にお伺いをたてている日々です。
完全露地栽培なので、本当に旬のものだけをお届けしています。
ぼち農で販売している「味見セット」がひと家族さま1回限りのご注文になっているのは、定期便へのお試しサイズにしているからです。
スタンダードのMサイズと同量にすることで、定期便ご注文の際の目安にしていただいてます。
定期便には、毎週・隔週・月イチがありますが、「第1と第3月曜!」などのご相談もバッチリ受け付けています。
他にも単発のご注文には
「3000円で中身はお任せ!」
「根菜ばっかりがいい!」
「じゃが芋1箱!」
など、その時々でお客さまと内容を相談しながらのものもあります。
こんな注文はどうかな~など思うところがあればなんなりとお気軽にご質問・ご相談くださいね。
bochinou@yahoo.co.jp
HPからご注文くださる方の中には生身のぼち農をご存知ない方も多くおられます。
目を見てお話しできない分、包む野菜が語ってくれていればいいなぁ…と思いながら箱のフタを閉じています。
感想なんかをもらった日には二人(とシポコ)でワーワー言っています。
最近セットの写真を撮り忘れているので、またマメに撮らないと~。
あと畑の写真も。
旬の野菜がぎゅうーと詰まった箱が届く楽しみを体感していただけたら、とっても嬉しいです。
スポンサーサイト