fc2ブログ
2012年02月 / 01月≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫03月

2012.02.03 (Fri)

明日の販売は瓢箪山・セフティさんにて!

こんばんは!よめです。

何とか明日の準備も終了間近。
今回はもう販売中止かと思うほどの積雪。昼過ぎにはかなり溶けて、少なめですが無事に収穫できました。

01_20120203224637.jpg
雪の白で反射しまくってます。
白い世界でしたよ~。明日に何もない日なら楽しいんですが。
まぁ畑のことを思うと楽しんでばかりもいられません。

◎2/4(土)
◎13:00~18:00
◎セフティさんの駐輪場にて(大阪府東大阪市旭町2-8)

★「セフティ」さんへは…近鉄奈良線瓢箪山駅から北に向かって伸びる商店街「サンロード」を抜けてまだまっすぐ、抜けてから徒歩1分くらいのところにあります。赤い屋根が目印。お店の前に左に曲がる道があるので、そこをひょいと覗いてもらうとぼちぼち農園の看板が見えます。

★配達も承ります。基本的に東大阪とその近辺が配達可能エリアです。配達料は200円です。「ここは配達できる?」「どうやって注文すればいい?」など、販売についてご質問ございましたら、一度ご連絡ください。

05_20120120181754.jpg
使いまわしの画像ですみませんが、明日も金柑ジャム持って行きます!
自分用に独り占めしたい…と思うほどにハマっています。あんかけソースに使っても美味しかったです。
今回は試食用とは別にクラッカーも数種ありますので。

レタスは小ぶりなものばかりですが、味の濃さ・甘さはびっくりしますよ!付け合せや隅っこで誰かのサポートに回してしまうのは勿体ない。
水菜や早池峰菜(はやちねな)、ターニップ・トップなど、おひたしや炒め物、鍋、サラダに使える葉物もいろいろと。にんじんや大根の根菜類も種類がありますので思う存分に迷ってください。
雪や霜などの寒さの影響で葉の色が元気なさそうな部分もありますが、味は元気そのもの。
ちまちまと出し惜しみしている唐辛子もちょっぴり持って行きます♪


さてさて今日は節分。
01_20120203224644.jpg
豆まきはしませんでしたが、食べることはしっかりと!
恵方巻き、食べ終わってから桜でんぶを入れ忘れたことに気付きました…。

かなり大きかったので相当お腹いっぱい。眠いです。
のどが渇いてます。でもお腹いっぱいなので飲みたくない。そして眠い。

ともかく。
明日、中止にならなくて良かったです。
楽しみが減るところだったー。

それではまた明日、お会いできるのを楽しみにしています!!
スポンサーサイト



23:03  |  イベントのお知らせ  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)
 | HOME |