2012.03.26 (Mon)
日曜日・ぼち農会
こんにちは。よめです。
今朝は野菜セットの出荷が忙しかったですが、何とか無事に時間に間にあいました。
即日便でお届けする分はいつも嵐のようにドタバタしています。
昨日、日曜日は久しぶりのぼち農会でした。
3人姉妹の5人家族さんで、女の子がたくさんだと花が咲いたようでした。

自分たちでも野菜を作るご夫婦で、畑についての話がテキパキと進みました。
できる限り無施肥で、と、方向も明確で、だんなさんの説明も微に入り細に至ってました(たぶん)。
畑の見学をして、かぼちゃやスイカの種をポット蒔き。
3姉妹が種を分け合いながらがんばってくれました。

ビオトープへ。
おたまじゃくし、見るたびに大きくなっています。
まだ産まれていないものもあるので、教科書でしか見ることがない「カエルの卵が孵るまで」の流れをしっかり見てもらうことができました。
小さなエビにも歓声が上がるのを見ると、ここ作って良かったなーとしみじみ思います。
お昼に食べるサラダをみんなで収穫して、家へ。

シポコに会えるのを楽しみにしてくれていたようで、シポコも熱い握手を。
3人に囲まれてシポコのテンションも上がりに上がり、3人+1匹なのか4人なのか分からないくらい同じ感じになってました。
あ、シポコのツメ切ってて良かったとほっとするもつかの間、しっかり長女ちゃんの手の甲にサインを残してました。やんちゃなアイドルですみません。
なかなかいい感じに盛り付けもできたお昼ご飯なんですが、残念ながら写真撮るのをうっかり忘れて…
前の晩にランチョンマットを縫ったその成果、お見せしたかった!
土鍋ごはんに汁にサラダ、煮物、バイエリッシャーホーフのウインナーなど、ぼち農ぎっしりでしたよ~。
いろいろお話してからため池を見に行ったりして、ぼち農会終了。
最初は少し人見知りしてか距離感のあった3姉妹でしたが、終わりの頃にはすぐ傍に。
お別れの時にはシポコもしっかり窓から見送ってました。
そうそう、今回のご家族さんがぼち農を知ったのは、図書館で借りた本にうちのパンフレットが挟まっていたからだそうで。
すごい偶然でした。
偶然か狙い撃ちかどうかは定かではありませんが、挟んでくださった方、ありがとうございました。
いつかその方ともお会いできる日がくればかなり楽しいことになりそうです。
***********
とまあ、こんな感じでぼち農会は日曜開催しています。
日曜以外でも空いていればOKです。
ぼち農野菜を使ったお昼ご飯をつけることもできますので、予約の際に一緒にお申し込みください~。
その他詳細はコチラ→http://bochinou.com/bochinokai.html
今朝は野菜セットの出荷が忙しかったですが、何とか無事に時間に間にあいました。
即日便でお届けする分はいつも嵐のようにドタバタしています。
昨日、日曜日は久しぶりのぼち農会でした。
3人姉妹の5人家族さんで、女の子がたくさんだと花が咲いたようでした。

自分たちでも野菜を作るご夫婦で、畑についての話がテキパキと進みました。
できる限り無施肥で、と、方向も明確で、だんなさんの説明も微に入り細に至ってました(たぶん)。
畑の見学をして、かぼちゃやスイカの種をポット蒔き。
3姉妹が種を分け合いながらがんばってくれました。

ビオトープへ。
おたまじゃくし、見るたびに大きくなっています。
まだ産まれていないものもあるので、教科書でしか見ることがない「カエルの卵が孵るまで」の流れをしっかり見てもらうことができました。
小さなエビにも歓声が上がるのを見ると、ここ作って良かったなーとしみじみ思います。
お昼に食べるサラダをみんなで収穫して、家へ。

シポコに会えるのを楽しみにしてくれていたようで、シポコも熱い握手を。
3人に囲まれてシポコのテンションも上がりに上がり、3人+1匹なのか4人なのか分からないくらい同じ感じになってました。
あ、シポコのツメ切ってて良かったとほっとするもつかの間、しっかり長女ちゃんの手の甲にサインを残してました。やんちゃなアイドルですみません。
なかなかいい感じに盛り付けもできたお昼ご飯なんですが、残念ながら写真撮るのをうっかり忘れて…
前の晩にランチョンマットを縫ったその成果、お見せしたかった!
土鍋ごはんに汁にサラダ、煮物、バイエリッシャーホーフのウインナーなど、ぼち農ぎっしりでしたよ~。
いろいろお話してからため池を見に行ったりして、ぼち農会終了。
最初は少し人見知りしてか距離感のあった3姉妹でしたが、終わりの頃にはすぐ傍に。
お別れの時にはシポコもしっかり窓から見送ってました。
そうそう、今回のご家族さんがぼち農を知ったのは、図書館で借りた本にうちのパンフレットが挟まっていたからだそうで。
すごい偶然でした。
偶然か狙い撃ちかどうかは定かではありませんが、挟んでくださった方、ありがとうございました。
いつかその方ともお会いできる日がくればかなり楽しいことになりそうです。
***********
とまあ、こんな感じでぼち農会は日曜開催しています。
日曜以外でも空いていればOKです。
ぼち農野菜を使ったお昼ご飯をつけることもできますので、予約の際に一緒にお申し込みください~。
その他詳細はコチラ→http://bochinou.com/bochinokai.html