2012.05.14 (Mon)
五六市、ありがとうございました~!
こんばんは~。よめです。
風が強くなってきました。そろそろ雨でしょうか。
雨の前に、と空心菜の植え付けやら畝立てやら、いろいろドカドカ動きました。
私は昼過ぎまで出荷や事務作業などの室内作業だったのでまだ体力が少し残っていますが、だんなさんは燃えカスのようになってます…お疲れさま。
さて、昨日の枚方五六市、いらしてくださったみなさまありがとうございました!

天候バッチリ、さらにテレビ放送効果でいつも以上にものすごい人でした。
食べ物のブースがもぎ取られるように完売になっていってたのが圧巻でした~。

ありがたい事にぼち農ブースも昼には完売。
パンダ屋さんと化していました。
「ぼちぼち…農園?え、パンダ?何屋?」
と足を止めてくださる方に説明をするのも楽しかったです。
前回も来てくださった方やブログを見て来てくださった方もけっこういて嬉しい限り。
知り合いがひょいと来てくれたりして嬉しくて、ずっと笑ってたので、はりついたような笑いになっていたかもしれません…
数が足りず、お試しいただけなかった方たちにも、いつかぼち農野菜を楽しんでいただければなと思います。
ありがとうございました~!
しかし食べ歩きができなかったのが残念。
二人とも切ないくらいにお腹が空いた日でもありました。
来月は待ちに待った酒イベント「愛酒でいと」なので申し込みができませんが、再来月はまたチャレンジしたいところです。
風が強くなってきました。そろそろ雨でしょうか。
雨の前に、と空心菜の植え付けやら畝立てやら、いろいろドカドカ動きました。
私は昼過ぎまで出荷や事務作業などの室内作業だったのでまだ体力が少し残っていますが、だんなさんは燃えカスのようになってます…お疲れさま。
さて、昨日の枚方五六市、いらしてくださったみなさまありがとうございました!

天候バッチリ、さらにテレビ放送効果でいつも以上にものすごい人でした。
食べ物のブースがもぎ取られるように完売になっていってたのが圧巻でした~。

ありがたい事にぼち農ブースも昼には完売。
パンダ屋さんと化していました。
「ぼちぼち…農園?え、パンダ?何屋?」
と足を止めてくださる方に説明をするのも楽しかったです。
前回も来てくださった方やブログを見て来てくださった方もけっこういて嬉しい限り。
知り合いがひょいと来てくれたりして嬉しくて、ずっと笑ってたので、はりついたような笑いになっていたかもしれません…
数が足りず、お試しいただけなかった方たちにも、いつかぼち農野菜を楽しんでいただければなと思います。
ありがとうございました~!
しかし食べ歩きができなかったのが残念。
二人とも切ないくらいにお腹が空いた日でもありました。
来月は待ちに待った酒イベント「愛酒でいと」なので申し込みができませんが、再来月はまたチャレンジしたいところです。
スポンサーサイト
| HOME |