2012.06.01 (Fri)
明日の販売は東大阪は瓢箪山、セフティさんにて!
こんばんは~。よめです。
今日は夕方からお腹が空いて空いて、2人でひもじがっていました。
基本的にお菓子を買い置きしないので、こういう時に困ります。
朝は5時前後にごはんを食べて10時くらいに何かつまんで、昼ごはん、夕方前につまめるものがあればつまんで、晩ごはん。
よくお腹が空きます。
だんなさんは今日、新記録を出しました。
体脂肪5.7%、体内年齢16歳。
私の夫は高校生!
畑はハードワークだし、これならたくさん食べても大丈夫!
よめは?
…………
女は愛嬌ですよ。
でもこれからの季節、すぐにつまめる甘いものやしょっぱいものがないと大変なので買い置き生活を始めなくちゃ、です。
前回は久しぶりにだんなさんがブログを書いてくれました。
やはりぼち農の要はだんなさんなので、たまにこうして語ってくれると助かります。
私が書くとね、きっとニュアンスが違ってしまうので。
さてさて明日は東大阪のセフティさんにて販売です~。

ぼち農サラダ!
今回もたくさん種類入ってます。やわらかでうまい!瞬殺で完食しました。
あっさりめのドレッシングがおススメです。
赤がきれいなリーフレタス・ロロロッサ、にんじんスティック(にんじんが大きくなってきたので「にんじん葉」から改名)、小松菜、小かぶ、からし菜、菊菜、それからそれから…。
もちろん豆も!絹さやにスナップえんどう、えんどう豆。
紫えんどう「ツタンカーメン」も1袋だけあります。気になる方はお早めに。
◎6/2(土)
◎13:00~18:00
◎セフティさんの駐輪場にて(大阪府東大阪市旭町2-8)
そうそう、今日は定期便を取ってくださってる方が「近くに来たから」と3人で畑に寄ってくださいましたー!
いや~こういうのはすっごく嬉しいですね!
畑や家の周りを案内して、先日セットに入れた野菜はこれです、とか言いながらおしゃべりを。
箱を開けるのが楽しみだと言ってくださって、ほんとに作り手冥利に尽きました。ありがとうございます!
シポコもしっかりご挨拶を。
明日の準備で家の中が嵐だったので、お茶もお出しできなかったのが心残りです。次はぜひ!
ほんとに嬉しかったです。
ありがとうございました!!

豹の子供たちに反応するシポコ。
最初、遠くで様子見をしてましたが気づくと最前列。
果敢にも画面に手を出してました。
これが現実なら返り討ちに遭ってひとたまりもないだろうに…
親戚だから手加減してもらえるかな?
というわけでまた明日、
お会いできるのを楽しみにしています!!
★「セフティ」さんへは…近鉄奈良線瓢箪山駅から北に向かって伸びる商店街「サンロード」を抜けてまだまっすぐ、抜けてから徒歩1分くらいのところにあります。赤い屋根が目印。お店の前に左に曲がる道があるので、そこをひょいと覗いてもらうとぼちぼち農園の看板が見えます。
★配達も承ります。基本的に東大阪とその近辺が配達可能エリアです。現在の配達料はクール代を含む300円です。「ここは配達できる?」「どうやって注文すればいい?」など、販売についてご質問ございましたら、一度ご連絡ください。
今日は夕方からお腹が空いて空いて、2人でひもじがっていました。
基本的にお菓子を買い置きしないので、こういう時に困ります。
朝は5時前後にごはんを食べて10時くらいに何かつまんで、昼ごはん、夕方前につまめるものがあればつまんで、晩ごはん。
よくお腹が空きます。
だんなさんは今日、新記録を出しました。
体脂肪5.7%、体内年齢16歳。
私の夫は高校生!
畑はハードワークだし、これならたくさん食べても大丈夫!
よめは?
…………
女は愛嬌ですよ。
でもこれからの季節、すぐにつまめる甘いものやしょっぱいものがないと大変なので買い置き生活を始めなくちゃ、です。
前回は久しぶりにだんなさんがブログを書いてくれました。
やはりぼち農の要はだんなさんなので、たまにこうして語ってくれると助かります。
私が書くとね、きっとニュアンスが違ってしまうので。
さてさて明日は東大阪のセフティさんにて販売です~。

ぼち農サラダ!
今回もたくさん種類入ってます。やわらかでうまい!瞬殺で完食しました。
あっさりめのドレッシングがおススメです。
赤がきれいなリーフレタス・ロロロッサ、にんじんスティック(にんじんが大きくなってきたので「にんじん葉」から改名)、小松菜、小かぶ、からし菜、菊菜、それからそれから…。
もちろん豆も!絹さやにスナップえんどう、えんどう豆。
紫えんどう「ツタンカーメン」も1袋だけあります。気になる方はお早めに。
◎6/2(土)
◎13:00~18:00
◎セフティさんの駐輪場にて(大阪府東大阪市旭町2-8)
そうそう、今日は定期便を取ってくださってる方が「近くに来たから」と3人で畑に寄ってくださいましたー!
いや~こういうのはすっごく嬉しいですね!
畑や家の周りを案内して、先日セットに入れた野菜はこれです、とか言いながらおしゃべりを。
箱を開けるのが楽しみだと言ってくださって、ほんとに作り手冥利に尽きました。ありがとうございます!
シポコもしっかりご挨拶を。
明日の準備で家の中が嵐だったので、お茶もお出しできなかったのが心残りです。次はぜひ!
ほんとに嬉しかったです。
ありがとうございました!!

豹の子供たちに反応するシポコ。
最初、遠くで様子見をしてましたが気づくと最前列。
果敢にも画面に手を出してました。
これが現実なら返り討ちに遭ってひとたまりもないだろうに…
親戚だから手加減してもらえるかな?
というわけでまた明日、
お会いできるのを楽しみにしています!!
★「セフティ」さんへは…近鉄奈良線瓢箪山駅から北に向かって伸びる商店街「サンロード」を抜けてまだまっすぐ、抜けてから徒歩1分くらいのところにあります。赤い屋根が目印。お店の前に左に曲がる道があるので、そこをひょいと覗いてもらうとぼちぼち農園の看板が見えます。
★配達も承ります。基本的に東大阪とその近辺が配達可能エリアです。現在の配達料はクール代を含む300円です。「ここは配達できる?」「どうやって注文すればいい?」など、販売についてご質問ございましたら、一度ご連絡ください。
スポンサーサイト
| HOME |