2012.10.18 (Thu)
ラブアンドピースと畑の助っ人
こんばんはー、よめです。
いや、寒いです。
ラブアンド…

ピース!
そろそろ冬ごもりの準備をした方がいいんじゃないかしら…

ショック!
窓の向こうにはりついていたアマガエル。
そろそろ寝てください。
さて昨日は畑の助っ人・kさんが雨と共にやってきました。

農作業小屋でそら豆の種蒔き。
もう少し雨が遅ければいろいろできたんですが、こればっかりはしょうがない。

時期的に遅いかも…のイチゴ。
バクチ気分で蒔いてみました。
いつもイチゴはなかなかうまくいかない。今回はどうかな~
じゃが芋の芽かきをやって(なかなか楽しい作業)、本日の畑は終了。
激しくなる雨の中、植野記念美術館へ。
「筆の世界に遊ぶ文化人たち展」を観に行ってきました。
雨の平日ということもあり、観覧は私たち3人だけ。おかげで作品を観ながらあれやこれや話しながらゆっくり楽しめました。
いろんなジャンルの人たちが作品を出していましたが、意外だったり納得したり、思わずじっと見つめていたり。
閉館の1時間半前に行ったんですが、全然時間足りなかった…あと30分はたっぷり欲しかった。
高橋英樹の大ファンになって帰った3人です。素晴らしかった。
体と口と頭を動かしたのでお腹ぺこぺこ。
というわけでいつもの宴会に。

こんなに山盛りの枝豆でしたが、気づけばなくなってました。
いただきもののチーズの盛り合わせ、畑でひとつ赤くなっていたトマト、じゃが芋などなど。
kさんお土産の日本酒も常温~ぬる燗~やや熱燗まで堪能しました。
今回は専ら猟の話に花が咲きました。
ワイルドな生き方でいこうと思います。
kさんまた来てね~ありがとう!!
いや、寒いです。
ラブアンド…

ピース!
そろそろ冬ごもりの準備をした方がいいんじゃないかしら…

ショック!
窓の向こうにはりついていたアマガエル。
そろそろ寝てください。
さて昨日は畑の助っ人・kさんが雨と共にやってきました。

農作業小屋でそら豆の種蒔き。
もう少し雨が遅ければいろいろできたんですが、こればっかりはしょうがない。

時期的に遅いかも…のイチゴ。
バクチ気分で蒔いてみました。
いつもイチゴはなかなかうまくいかない。今回はどうかな~
じゃが芋の芽かきをやって(なかなか楽しい作業)、本日の畑は終了。
激しくなる雨の中、植野記念美術館へ。
「筆の世界に遊ぶ文化人たち展」を観に行ってきました。
雨の平日ということもあり、観覧は私たち3人だけ。おかげで作品を観ながらあれやこれや話しながらゆっくり楽しめました。
いろんなジャンルの人たちが作品を出していましたが、意外だったり納得したり、思わずじっと見つめていたり。
閉館の1時間半前に行ったんですが、全然時間足りなかった…あと30分はたっぷり欲しかった。
高橋英樹の大ファンになって帰った3人です。素晴らしかった。
体と口と頭を動かしたのでお腹ぺこぺこ。
というわけでいつもの宴会に。

こんなに山盛りの枝豆でしたが、気づけばなくなってました。
いただきもののチーズの盛り合わせ、畑でひとつ赤くなっていたトマト、じゃが芋などなど。
kさんお土産の日本酒も常温~ぬる燗~やや熱燗まで堪能しました。
今回は専ら猟の話に花が咲きました。
ワイルドな生き方でいこうと思います。
kさんまた来てね~ありがとう!!
スポンサーサイト
| HOME |