2014.04.19 (Sat)
★端境期中のお野菜のお届けについて★ご注文をご検討くださっている方へ
農家にとって胃の痛い時期がやってきました。
端境期(はざかいき)です。
端境期とは、季節の変わり目で野菜の採れにくい時期のことです。秋と春がそれにあたります。
特にうちのような露地栽培はヒヤヒヤもひとしおです。
この期間、定期便の方へのお届けが最優先となりますので、4月中旬頃までは味見セット並びに単発でのご注文をお休みさせていただきます。新規での定期便のお申込も同様にお待ちいただいております。
ここから先(2/24現在)も、ご注文・お問い合わせは変わらず受け付けています。
その際に、お届けをお待ちいただくかまたの機会にされるか、ご相談させていただければと思います。
セットが組めるようになりましたらご予約順にご連絡・お届けしていきます。
楽しみにお待ちいただけるととても嬉しいです。
せっかく「ぼち農野菜を!」と思ってここまできてくださったのに、すみません。
生き物と天候相手のことですので、ご理解ください。
今年は雪が多かったので種がなかなか蒔けず、春野菜のスタートが遅そうです。
ほんとにヒヤヒヤ・胃がキリキリです。
端境期(はざかいき)です。
端境期とは、季節の変わり目で野菜の採れにくい時期のことです。秋と春がそれにあたります。
特にうちのような露地栽培はヒヤヒヤもひとしおです。
この期間、定期便の方へのお届けが最優先となりますので、4月中旬頃までは味見セット並びに単発でのご注文をお休みさせていただきます。新規での定期便のお申込も同様にお待ちいただいております。
ここから先(2/24現在)も、ご注文・お問い合わせは変わらず受け付けています。
その際に、お届けをお待ちいただくかまたの機会にされるか、ご相談させていただければと思います。
セットが組めるようになりましたらご予約順にご連絡・お届けしていきます。
楽しみにお待ちいただけるととても嬉しいです。
せっかく「ぼち農野菜を!」と思ってここまできてくださったのに、すみません。
生き物と天候相手のことですので、ご理解ください。
今年は雪が多かったので種がなかなか蒔けず、春野菜のスタートが遅そうです。
ほんとにヒヤヒヤ・胃がキリキリです。
スポンサーサイト
| HOME |