fc2ブログ
2014年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2014.06.23 (Mon)

じゃが芋収穫祭0622

こんばんは~。よめです。

22日の日曜日は今年第1回目のじゃが芋収穫祭でした。
この梅雨は雨予報が見事に外れてばかりなのに、この日はバッチリ大当たり…なんてこった。
収穫祭開始の9時過ぎには止むであろう事を信じて、予定通り準備を始めました。

と、開始直前、見事に止みました!
今回のメンバーは晴れ人間が多いようです。

大人9人(ぼち農夫婦含)・子供4人で掘り進みます。
ちょうどいい曇り空だったので体力の消耗も少なく、1番心配だった土のぬかるみがなかったのでスムーズでした。

2014062301.jpg
土が固かったため実なりはイマイチでしたが…それでも予想よりはマシでした。
最初はおっかなびっくりだった鍬の扱いもすぐに上手になってスイスイ掘り進みます。

2014062302.jpg
ちびっ子たちはそれぞれの性格がうまくかみ合って、掘る子・集める子・運ぶ子とうまく連携がとれていました。

2014062305.jpg
この日は北あかりをメインに、デストロイヤーも少し掘りました。
次々に出る畑への質問に答えるだんなさん、楽しそうでした。


2014062306.jpg
そろそろビールが冷えてお腹も空いたので、いそいそとBBQへ。

2014062307.jpg
ウィンナーはいつものバイエリッシャーホーフのもの。

2014062303.jpg
サザエととうもろこしの差し入れで一気にハマっぽい雰囲気に。
ウィンナーと野菜の他にも、おにぎりやベーグルサンドでお腹いっぱいです。

2014062304.jpg
ちびっ子たちは元気に走って遊んで、普段は触らない虫もしっかり掴んでいました。自分もそうでしたが、小さい子はダンゴムシが好きですね。取ってきては自分のお父さんのお皿の前に「はい!」と嬉しそうに並べていました。お父さんちょっと食欲後退…

そろそろまったりとなってきた頃にまた雨。
見事な天気でした。
家で少し休んで、掘ったじゃが芋をおみやげに、終了!
ぜひまたいらしてくださいね~!!
ブログにお顔を載せてかまわないか、またも確認を忘れてしまった…


第2回は28日土曜日です。
こちらも楽しみ!またまた天気が心配です。
スポンサーサイト



18:21  |  畑のこと  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |