fc2ブログ
2016年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2016.06.22 (Wed)

雨の日はつらつら

こんにちは、よめです。

けっこうな雨ですね。梅雨全開、と言ったところでしょうか。
雨は大切なんですが、降り過ぎて野菜になかなかの悪影響が出ています。悪いことばかりではないですが、葉野菜が少なくなってくるこの時期の水分過多による傷みはダメージが大きいです。

こんな日はシポコがよく眠ります。
2016062303.jpg
ずっと寝ています。これはご先祖さまが野生だった頃、雨の日は狩りができないのでやる事もないし体力温存のために寝ていた名残だと言われています。
野生の片鱗をほとんど見せないシポコですが、ここではバシバシ見せつけているわけです。「私の本能、ナメんじゃないわよ!」と。ザ・野生です。

黒豆ちゃんはさほど変わらず。
2016062302.jpg
しなやかかつ強靭な筋肉を見せつけて遊びます。たまに鳥の羽根でじゃらすと気でもふれたように遊び狂います。
こちらの方が「野生」のイメージに近い。

私は雨の前や雨の日は頭痛やしんどさがありますが、シポコにもあるのかも。
…と、ちょっとフォロー。


久しぶりに思い出した、大好きなもの。
2016062301.jpg
昔から「お出かけするよ、お菓子買っていいよ」の時にはたいがい買っていました。
口の中でやわらかいキャラメルが好きと言うのもありましたが、なによりこのデザインが好きでした。
ピーッとまっすぐ開くセロファン、直線のデザイン、ピシッとまっすぐな箱からはこれまたピシッとした包み紙。うっとりです。
引き出す、というのもニクイ。ちょっとした快感があります。
何年振りかに買って、どれくらい好きだったかを思い出しました。


先週のシチニア食堂さんでの販売。
2016062304.jpg
天気も良くて気持ちの良い1日でした。
玉ねぎやじゃが芋など色々なものの量り売りが好評でした。
なかなか出店ができないぼち農にとって貴重な1日です。
何年か前までは毎週のようにいろんな場所へ行っていましたが、野菜セットのお届けが増えるに従って頻度が減っていきました。野菜セットの定期便を主軸に置きたかったので本当に嬉しくてありがたい今現在ですが、対面販売はなくしたくないところです。

シチニアさんの賄い。
2016062305.jpg
お肉いっぱいあったのにごはんの山の向こうで写っていないのが残念。
シチニアごはんはいつも目にも口にもおいしいです。

シチニア食堂さんでのパンと野菜の販売会は毎月第3金曜日です。(たまに変更アリ)
スポンサーサイト



17:16  |  よめ日記  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |