fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2012.05.29 (Tue)

雷雨

こんにちは、夫です。
ブログを書くのは久しぶりです。
嫁しか書いてないと言うご指摘もあります。
すいません…
畑の事も書かないとと思いつつ、朝4時過ぎから外に
出ているとついつい後回しになてしまいます。

今日はお昼前から雷雨になってギリギリまで作業していたら
ほんの1分で全身ぐしょぐしょになってしまいました。
一時は晴れたのですが、すぐに雷雨となり、今日は家でいろいろ
することにしました。

という訳でブログです。

今は夏野菜の苗の植え付けやら水遣りで毎日追われています。
そこに畦の草たちが元気よく伸びてくるのでそいつらに
追い越されそうになって、あわわわわな状態なのです。

うちではマルチ(畑の畝に被さっている黒いビニール)を
使わないので作物のところも草がぼーぼーになるので
そこも除草がいります。出来ていないこともしばしば。

マルチを張ると除草の手間や保水、保温など良いのですが
すごく個人的に自分の畑に黒いビニールがあるのが嫌なんです。
楽なんでしょうが、見た目が面白くないんです。

少々手間でも緑色がええなーなんて思ってしまいます。
生産性だとか効率が良くないんだろうと思いますが、
やっぱり自分が居て楽しい畑でありたいんです。
これでなんとか作ってやる!と変な意地を張っています(笑)

あと一ヶ月ほどで今年もジャガイモ収穫祭を計画しています。
掘ったジャガイモと畑の野菜、それに激旨ソーセージ、
本格ビールで
BBQをしましょう!
気分はオクトーバーフェスト?
詳細は近日発表します。

今日漬けたラディッシュのピクルスです。にんじん間引きも一本入っています。
色が可愛いなと我ながら思ってしまいました。
お酢は富士酢を使ったのでやっぱり旨いです。

tn.jpg

スポンサーサイト



16:50  |  おっと日記  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://gits.blog28.fc2.com/tb.php/427-30152e5b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |